PST CONSULTING Co.Ltd

infoNEWS

PST CONSULTING Co.,Ltd

定額減税とは?のアイキャッチ画像

定額減税とは?

定額減税とは、2024年6月より実施される、1人あたり所得税3万円、住民税1万円の合計4万円を減税する制度です。

近年の物価上昇による国民の負担を軽減するため、政府は税収の一部を国民に還元する制度として「定額減税」を2024年6月より1年間実施されます。給与所得者、公的年金所得者、個人事業主などで所得税や住民税を納税している方が対象です。

定額減税の対象者
•納税者本人、同一生計配偶者、扶養親族
•居住者(国内に住所を有する方、現在まで引き続き1年以上居所を有する方)
•合計所得金額が1,805万円以下である方
給与収入のみの方の場合、給与収入が2,000万円以下である方
※納税者と同一生計配偶者や扶養家族についても1人につき同額の減税を実施

【例】4人家族の場合
夫:給与所得者、妻:扶養、子1:扶養、子2:扶養
このケースでは、夫のみが給与所得者であるため、夫、妻、子1、子2それぞれが所得税から3万円、住民税から1万円の控除を受けます。
家族全体で所得税から12万円、住民税から4万円、こちらも合わせて16万円が控除されます。

なお、定額減税が実施される時期は、会社員などの給与所得者の場合、所得税では2024年6月1日以後で最初に支払われる給与等からです。

住民税に関しては、定額減税の対象者に対して2024年6月分の特別徴収は行わず、定額減税後の年税額を、2024年7月分から2025年5月分までの11ヶ月に分割して徴収します。

定額減税の対象にはならない住民税非課税世帯と住民税均等割のみ課税世帯には給付金が支給されます。

まとめ
定額減税は複雑であり難しいと思われがちですが、1人あたり4万円減税される制度です。
知らない間に減税されている場合もありますが、定額減税について理解し減税されていることを実感しましょう。詳しくは国税庁の特設サイト、または各お住まいの市区町村の窓口にお尋ねください。